商品情報にスキップ
1 27

BONIQ 3.0 スターターセット 先行予約(注文)

BONIQ 3.0 スターターセット 先行予約(注文)

通常価格 ¥31,500
通常価格 セール価格 ¥31,500
THANK YOU! SOLD OUT
(税込)
BONIQ 3.0

【BONIQ 3.0 スターターセット】

このセットがあれば低温調理をすぐに始められる!
もちろん、2台目 BONIQ にも。


\公式サイト購入特典(1)/
⭐️「BONIQ 持ち運びポーチ」プレゼント🎁

\公式サイト購入特典(2) /
⭐️「耐熱袋 BONI BAG」プレゼント🎁

\スターターセットなら/ 
⭐️バラバラで買うより約10%お得

※上記動画のコンテナは12Lサイズ

次世代型 家庭用 低温調理器

【BONIQ 3.0】

累計販売台数22万台突破!
低温調理市場 国内No.1ブランド BONIQの低温調理器 最新作。

既に高評価をいただいている低温調理器 BONIQ 2.0の後継機種として、さらに進化を遂げて新登場!

内部設計を全て再構築し、クオリティと機能性を一段と高め、家庭用としては充分以上のハイスペック仕様。

美しさと実用性を兼ね備え、未来の調理体験を日常生活に落とし込んで、低温調理ライフを一層お楽しみいただけます。


【✨進化したポイント】

・デザイン性向上:BONIQらしい、キッチンに映えるスタイリッシュな外観

・静音性強化:調理中も静かで快適な環境を実現

・安全性アップ:内部構造を見直してセーフティ設計を強化

・操作性の改善:アプリの活用でより便利な低温調理習慣を

・質感アップ:ボディの金型を再度ゼロから作成し質感を改善

・新CPUの搭載:処理速度・通信性能が向上、2.4GHz接続に加え5GHz接続も可能に

・オリジナルAPP:遠隔操作可能な専用アプリをゼロから再開発


【セット内容】


※上記コンテナは7Lサイズ

BONIQで1番人気!
【BONIQ 3.0 スターターセットは以下が一式セットになっています。

1. 低温調理器 本体 【BONIQ 3.0
2.【バルクアップコンテナ フルセット】(選べる2サイズ展開
・バルクアップコンテナ
・コンテナ用ルーフ
・コンテナ用保温ジャケット
・コンテナラック
・コンテナメッシュトレー 2枚組み

バラバラで買うよりも、スターターセットなら10%安くてお得

低温調理を始めたい方、もっと便利に低温調理を楽しみたい方、そして、2台目 BONIQ に、選ばれています。


【バルクアップコンテナ フルセット】

※上記コンテナは7Lサイズ
・サイズ展開:7L、12Lの2サイズ。
・カラー展開:ブラック、ホワイトの2カラー。

7Lサイズのコンテナは鶏むね肉約6枚が同時調理可能なサイズ感。
12Lサイズのコンテナは鶏むね肉約10枚が同時調理可能なサイズ感。

例えば、〝神なる温度〟の63℃で「鶏むね肉、鶏レバー、ローストポーク、さば、鮭、温泉卵、昆布出汁&豆腐のお吸い物」の7品が一気ほったらかし調理で作れるのです。

※上記コンテナは7Lサイズ相当

同時調理で量産した後は、そのまま食べるのはもちろん、冷蔵・冷凍保存で作り置きを。作り置きをしておけば、忙しい時もサッと取り出して食卓に並べられますね。

💡何℃で何を同時調理するか?は、BONIQ 低温調理レシピサイトの「設定温度別レシピ検索」をご覧ください。

💡冷蔵・冷凍保存で作り置きしておいたものの再加熱のしかたは「低温調理 加熱時間基準表」のP.5をご覧ください。

このセットがあれば、どんな食材も、どんな料理も、簡単!ストレスフリーに、制限なく、低温調理を楽しめます。

※上記コンテナは12Lサイズ

肉や魚と違い、空気を多く含むため湯せんに沈めても浮いてきてしまうのが、野菜やきのこ、オートミールのリゾット。

耐熱性のある瓶などで押さえつけて湯せんに沈める必要があり、肉や魚のようにサッと低温調理ができないため、どうしても敬遠しがち。

このセットがあれば、コンテナラック&トレーの間に食材を挟みこんで、サッと湯せんに投入すればOK!

野菜やきのこを低温調理すると、その新しい食感とおいしさに毎度驚かされます。

ブロッコリーはシャキッと食感&旨みが凝縮、さつまいもはほくほく甘く、きのこはやわらかいのに風味が溢れ、トマトはまるでフルーツトマトのように甘く!

肉や魚だけでなく、野菜にも『最適な温度』があります。

野菜やきのこを低温調理しないなんて、もったいない。

1度使えば、一発でその便利さを実感いただけます。ぜひこのセットであらゆる食材の低温調理をストレスフリーにお楽しみください。

※上記コンテナは7Lサイズ

温度管理が得意なBONIQは、発酵食品やスイーツ作りにも。

ほったらかし調理で、失敗せずに、発酵食品やスイーツが作れるのは嬉しいですよね。

しかし、プリン容器やパウンド型、茶碗蒸し容器や豆腐作り用の容器は高さが浅く、そのまま湯せんに置いたのでは、低温調理器の下限水位に足りず、容器に水が入ってしまいます。

そのため、ココットなどの耐熱容器を逆さにして底に置き、その上に容器を置く「底上げ」が必要ですが、不安定でひっくり返してしまったりと失敗も多く・・・

このセットがあれば、トレーの上に容器を置くだけ!自力の水深調整は必要ありません。

いつでも思い立った時に簡単にプリンやクレームブリュレ、ケーキやヨーグルト、チーズや豆腐などを作ることができます。

1度使えば、一発でその便利さを実感いただけます。

ぜひこのセットであらゆるレシピの低温調理をストレスフリーにお楽しみください。


\公式サイト購入特典(1)/

【BONIQ 持ち運びポーチ】

プレゼント🎁

BONIQ 本体用持ち運びポーチ。BONIQ 本体がすっぽりと入ります。

〝お気に入りのガジェットを、包み込む〟ように。

低温調理器 BONIQ をしっかり守りながらスマートに持ち運べる、──それが「BONIQ 持ち運び用オリジナルポーチ」です。

漆黒のブラックカラーに映えるBONIQ ロゴと、ワンポイントであしらわれたトリコロールカラーのプルタブがアクセント。シンプル&ミニマルな中に、高級感を演出します。BONIQらしい統一感のあるデザインで、調理器本体と美しくマッチ。

軽量&コンパクト設計で、BONIQ をすっぽり収納。旅行やアウトドア、家族や友人宅でのホールパーティーへの携帯にもぴったり。これひとつで “ホームシェフ” をどこへでも連れていけます。

また、しっかりとしたクッション性で本体を傷や衝撃からガード。(※強い衝撃の吸収効果はありません。ポーチに入れた上で、お取り扱いにはご注意ください。)

大きく開くファスナーで出し入れもスムーズ。調理準備の合間にも、サッと取り出してサッとしまえて、時短&ノーストレス。ばたつきがちなキッチンタイムにもしっかり寄り添います。

汚れが付きにくく、お手入れも簡単。水や汚れが気になる場所でも安心して使えます。いつも清潔な状態で、次の調理も快適にスタート!

 

\公式サイト購入特典(2)/

【耐熱袋 BONI BAG】

プレゼント🎁

低温調理用耐熱ポリ袋 BONI BAG - BONIQ Online Shop
公式サイト限定特典2つ目として、「低温調理用耐熱袋 BONI BAG」をプレゼント!

一度使ったらその便利さに手放せなくなる、BONIQオリジナルの低温調理用耐熱袋。

余裕のあるサイズ感とハリのある素材で扱いやすく、袋と食材の密着性も良く、下味を揉み込んだりスープを作ったり、様々な調理に対応できる優れた厚みになっています。

厚すぎると食材との密着性が悪くなり、薄すぎると耐久性が悪くなります。

実験を重ねたこだわりのジャストな厚み、0.03mm。


・安心・安全の日本製
・湯せん調理、冷凍保存、冷蔵保存可能
・鶏むね肉約4枚、スープストックなら約2Lが入るサイズ感
・耐熱温度:-30℃〜110℃
・ジップ付き袋よりも経済的
・調理後はゴミ袋としても活用できる

BONI BAGがあれば、届いてすぐ低温調理が楽しめる!

BONI BAGは低温調理のほか、冷凍、冷蔵も可能なため、「低温調理後引き上げて、そのまま冷蔵、冷蔵保存」が可能です。

いつでも食べたい時にサッと食べられるよう同時調理で量産後は冷凍ストックをして、“自家製ヘルシーレトルトの常備”をおすすめします。



【BONIQ 3.0 こだわりポイント】

より洗練されたデザインと快適なご使用感を目指し、BONIQを大幅にブラッシュアップいたしました。主な改良点を以下にご案内いたします。


1. デザイン性

BONIQのシグネチャーとなるのが、ワンピースの一体型構造です。極力不要なデザインを無くし、ミニマルな雰囲気を出すことをテーマにしております。

前作BONIQ 2.0から更なる洗練さを引き出すために、ライトと本体下部穴の形状を統一し上下の印象を一致させよりミニマルな外観へと進化。

 

前作BONIQ 2.0は黒・白モデル問わず透明レンズを採用しておりました。

しかし、BONIQ 3.0の黒モデルには黒レンズ、白モデルには白レンズを組み合わせることで、一体感が高まり一層キリッとした佇まいになりました。

 

 

金型の磨き込みや射出条件の最適化によって、質感も一段と滑らかに。

マニアックなこだわりですが、このこだわりで大きく意匠性を改善しております。



前作BONIQ 2.0のクリップよりもサイズを小さくすることで、コンテナに設置した時の本体のズレを無くし、クリップの耐久性も改善しました。

また、露出していたスプリングを内部に隠すことで、意匠性をアップする細かすぎる配慮です。


クリップの内側にも面材を追加し、補強を加えた上に、クリップや本体取り外しの際の心地よさを向上させました。

クリップや本体の取り外しは、頻繁に行いますので使用感の改善は大きな意味があります。


コンセントプラグの形状は、前作よりも丸みを強調しており、本体のレンズ・下部の穴の形状と近い印象にまとめデザイン的一体感を高めております。


BONIQ 2.0のトップパネルは白ボディに黒のディスプレイパネルを採用しておりましたが、統一感を高めるためにミラー仕様のトップパネルを新たに採用しました。(ホワイトモデルのみ

ホワイトモデルの洗練度合いは半端ない自信作です!


2. 静音性向上 

内部構造とモーターなどの駆動部品を刷新し、約30%の駆動ノイズ軽減を実現。

約35db程度と図書館の静けさ相当のノイズとなりますので、テレビの音や音楽が流れる室内ではほとんど駆動音が気になりません。


コンテナと接触する本体下部にラバーパッドを追加。本体とコンテナの接触振動が緩和され、静音性も上げる小さな配慮です。


3. 利便性の向上

メインCPUのアップグレードで通信性能が格段にアップし、2.4GHzだけでなく5GHz接続にも対応いたしました。

専用アプリを使用することで、プリセット機能やマイレシピ管理、ステップ加熱など、多彩な機能が活用できます。


インジケーターランプが、【停止時 = 赤】【0-49℃ = 白】【50-75℃ = 青】【76-95℃ = 緑】と温度帯により色が変わるギミックを搭載。

おおよその温度状況が一目で分かります。


4. 耐久性

撹拌用ファンをメタル素材に切り替え大型化したことで、攪拌性能を向上させました。

これにより、少ないモーター出力でも同等の撹拌性能を確保できたので静音性の向上を実現させつつ、耐久性も向上しております。

 

外装素材も耐熱・耐水性の高いものを厳選し、内部パーツも金型を再度起こし細部まで新設計しました。

長く付き合っていただける相棒として自信を持ってお届けいたします。



5. 安全性

リレー制御による温度管理や空焚き防止センサーはもちろん、2段階のヒューズも搭載し、熱暴走のリスクをしっかりガード。

安心してお使いいただけるよう、安全面でも妥協は一切していません。


6. オリジナルアプリ

※上記コンテナは7Lサイズ
本体に使用しているWifiモジュールのアップグレードに加えて、アプリをゼロから再開発致しました。

2.4GHz接続に加えて、BONIQ 2.0では無かった5GHz帯での接続が可能になりました。

【アプリの機能】
・プリセット
BONIQ推奨の安全な加熱基準があらかじめセットされた機能です。
食材の厚みとお好みの温度を入力したら、自動で安全な加熱時間が設定されます。

・マニュアル調理
自分でお好みの温度と時間をセットすることができます。
最大5段階までのステップ加熱が可能なので、よりマニアックな調理が実現できます。

・マイレシピ
普段よく使う調理設定を登録して、いつでもボタン一つでスタート可能です。


アプリのオススメ活用方法

(活用法 その1)
帰宅後に解凍・再加熱してスグにご飯を食べたい時

外出前に、コンテナに水を入れておく
帰宅前に、外出先でBONIQを起動して加熱スタート
帰宅したら、すぐに冷蔵・冷凍した食材を入れる
他の用事を済ませて、出来上がったらすぐ食べる!

外出先からの操作が可能になるので、食材を入れる前の水温加熱を短縮することが出来ます。

袋に入った食材が冷蔵庫に用意されていれば、帰宅後にポンと入れて他の用事を済ませている間に加熱が完了します。

あとは、美味しいソースをかけて食べるだけになるのでとっても便利!

1台のスマホで、複数のBONIQをコントロールすることも可能です。

(活用法 その2)
同じ加熱温度帯で加熱時間が異なる食材を同時に調理する時

温玉 30分
胸肉 1時間
豚肉 2時間

STEP1 63℃ 30分(温玉 完了)
STEP2 63℃ 30分(胸肉 完了)
STEP3 63℃ 1時間(豚肉 完了)

とすると、調理開始後30分、1時間、2時間でそれぞれアラームが鳴るので別途タイマーを用意する必要がない。


(活用法 その3)
さつまいも様に、「甘くなる温度」と「柔らかくなる温度」といった異なる適温が混在する食材を調理する時

STEP1 80℃ 1時間30分(甘味を最大化)
STEP2 95℃ 15分(食物繊維を破壊)

といった、科学的に美味しい超絶マニアック調理が可能になります。

アプリの接続は、本体に加えて、wifi環境、スマホ仕様など複数の要因が関わりますので、全てのスマホで繋がることは確約できません。繋がらない場合でも、本体のwifiモジュールの不具合のみ返金対象となります。
*モバイルルーターやスマートフォンのテザリングには対応していません。



⚙️製品仕様】

・品名:低温調理器 BONIQ 3.0
・品番:BNQ-29
・定格電圧:AC100V 50/60Hz
・定格電力:1,000W
・設定温度:5℃~95℃
※冷却することはできません。
・温度安定性:±0.1℃
・設定時間:1分〜99時間59分
・対応WiFi規格:IEEE802.11a/b/g/n(2.4GHz、5GHz)
・対応湯煎容量:5~15L
・外形寸法:
 −本体:高さ 約315mm、直径 約53mm
 −ホルダー:高さ 約103mm、幅 約32mm、奥行 約43mm
・重量:約1,050g
・電源コード長さ:約1.5m
・製造国:中国
・使用地域:日本国内専用
・製品保証:出荷より1年間有効

※仕様は予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。


【🎁ギフトラッピング】

本体のみ無料でギフトラッピングを承っております。

ギフトラッピングをご希望の方は、こちらよりカートに追加の上、本体と同一注文にて購入をお願いいたします。後から追加で購入することはできません。


【BONIQ 3.0】

おすすめのユーザー様

・高タンパク食を日常的に楽しみたい方
・最新技術を搭載したハイスペックな低温調理器を求める方
・質感やデザインを重視するプロダクト愛好家
・スタイリッシュな家電でキッチンを彩りたい方
・これから低温調理を始めたい方
・既存の低温調理器から買い替えを検討中の方
・2台目のBONIQを検討中の方
・アプリを使った遠隔操作を楽しみたい方


下記のような方にはオススメではございません。

・今食べたいものを食べたい
・料理するのが面倒で、する気もない
・食事は投資であることを理解できない
・健康よりも人生で大事なことはたくさんある
・カップ麺やジャンクフードが大好き

残念ながら、このような価値観の方には現状お役に立てる商品ではありません。


【🎗️BONIQを手にしたら】

BONIQ 公式低温調理レシピサイトでどんなレシピがあるか?を見てみる〜作りたいレシピ、気になるレシピをお気に入り登録しておく
お肉の低温調理に挑戦!🍖
魚介の低温調理に挑戦!🐟🦐
スイーツの低温調理に挑戦!🍮
・ヨーグルトや麹など発酵食品の低温調理に挑戦!🥛
・冷凍作り置きの再加熱に挑戦!

ここまできたら、もう立派なBONIQer✨
きっと、カラダとココロが変わっていることに気づくはず。


【よくある質問】

Q: 他商品と同時購入はできますか?
入荷待ち商品に関しては入荷次第発送いたしますが、システムの関係上、複数商品を一度に購入の場合はすべてが入荷されたタイミングで出荷されますので、ご留意くださいませ。
別々の注文として購入いただければ、入荷した商品から発送いたします。

Q: 丸洗い出来ますか?
防水仕様ではございますが、何度も洗うことでパッキン類が劣化し内部に水が侵入しやすくなることがあります。長くご使用いただくために、製品全体を水に沈めたり、本体上部を洗うことは避けてください。本体下部は水洗い可能です。

Q: 飲食店に使用してもいいですか?
家庭用となりますので、飲食店での使用は保証が付きません。
BONIQ Pro 3のリリースをお待ちくださいませ。

Q: 予約した場合のお支払日はいつになりますか。
先行購入となりますので、購入したら決済完了となります。

Q: 注文内容変更したい。
変更を希望される内容を確認させていただきます。購入完了メールに返信する形でご連絡ください。

Q: キャンセルをしたい
購入完了メールに返信する形でご依頼ください。



【❗️「半額セール中のソースと予約商品の同時購入」は不可となります❗️】
半額セール中のソースはすぐのお届けとなります。後日発送となる予約商品との同時購入はできかねますので、ご注意くださいませ。

半額セール中のソースと予約商品をお求めいただく場合は、お手数ですが別々にご注文くださいますようお願いいたします。

半額セール中のソースと予約商品を一緒にご注文いただいた場合、誠に恐れ入りますがすべてのご注文を一度キャンセルし、再度別々にご注文いただく必要がございますこと、ご了承くださいませ。




BONIQの真のテーマは

👑 日本人の食習慣の向上 👑


〝一家に一台低温調理器〟を目指して活動しています。


低温調理器 BONIQで、炭水化物中心の食習慣からタンパク質中心の食習慣へ。

簡単においしく効率的なおうちごはんを毎日楽しみながら、“いつの間にかヘルシー”を叶えます。

そしていつしか、人生になくてはならないライフスタイルツールへ。

炊飯器が炭水化物を担うなら、
BONIQがタンパク質を担います。

低温調理器の定位置が炊飯器の横になれば、PFCバランスは自ずと整っていきます。

その結果として、いつの間にか栄養バランスが整い、2人に1人が3大成人病で亡くなる現実を変えていきたいと思っています。

みんなで90歳まで動ける体を手に入れましょう!
詳細を表示する